2012年7月9日月曜日

祝 #domosocial全バッジ取得完了!


本日#domosocialの規定種目をすべて完了ししてバッジを全部取得しました!この機会にこの実験に参加して思ったことについて少し書いてみようと思います。それぞれのバッジの達成基準とDomo社員の全体達成率はこちらのバッジサイトで確認できます。

5月8日にスタートしてから2ヶ月間、ギリギリでゴールインでした。全部で29のバッジがあるのですが、最初の半分くらいはもう既に達成していたのでかなり余裕の気持ちでスタートしました。その後も結構順調に推移したのですが、一部のバッジは日本で提供されていないサービスやあまり普及していないものを利用する必要があったので少し苦労しました。例えば、Music PlaylistのバッジはPandora、Rdio、Spotify、あるいはSongzaでプレイリストを作成することが規定だったのですが、どのサービスも日本では展開されていませんでした。仕方なくLast.fmでプレイリストを作って、自分で勝手にOKにしましたw



最終日は7月9日なので時差の関係でアメリカはまだもう少し時間がありますが、バッジサイトで確認したところほとんどの種目において社員の9割以上が既に達成しています。
私自身が最後まで残していたバッジが2つ、WikipediaとSpendでした。今現在バッジサイトで見たところ全体の達成率は、Spendが75%で最も低く、Wikipediaは81%で下から3番目なのでみんな同じようなバッジで苦労しているみたいです。ちなみに下から2番目は80%でブログを作成することでしたので、これはかなり早い段階でクリアしていました!
Wikipediaバッジの規定はWikipediaの記事を改修するか情報を追加することと、脚注をつけることでした。Wikipediaは普段から使っていますが寄稿をしたことは一度もなく、どうすれば良いかかなり悩みました。最終的に自分が暮らしている横浜市中区のページに少し手を加えて完了しました。
Spendバッジの規定はは仮想通貨を$10、ゲーム内購入で$10、アプリ内購入で$10を使うことでした。アプリ内購入は以前にいろんな便利ツールを試した時にクリアしていたので問題なし。ゲーム内購入と仮想通貨は以前に少しはまっていたことがあり、今はクセにならないようにあえて避けていたのでちょっと精神的なハードルが高かったのですが、気合で突破しました。ただ残念なことに、結局1日1回以上ゲームの進捗状況を確認してしまっています...

会社全体の目標として全社員のリーチの合計を2倍にするというものがあります。これはFacebookのお友達やLinkedInのコネクションを実験開始当初の数から倍増させるというゴールなのですが、個人的にはほとんど貢献できていません。もともと結構律儀にお友達やコネクション申請をしていたこので倍増させるのはかなり厳しいことです。達成するためには本当にそれだけの人とリアルで知り合うか、自分のルールである「基本的には知らない人とはつながらない」を破るしかなく、結局どちらもやらずに地道に知り合いを見つけては追加することに徹しました。

全体的な感想としては:
・ソーシャルなサービスやアプリは本当にたくさんある。
・似たようなものが多い。
・つまらないものが多い。
・でも中には単体で見てもおもしろいもの、別々のサービスの要素を組み合わせることでおもしろくなっているもの、あるいは1+1=2以上の価値があるものもそこそこ存在している。

商用インターネットの黎明期と似たようなブームが現在ソーシャルで起きていることは感覚的にはわかっていたものの、今回の#domosocial実験への参加によって強く実感することができました。いろんなサービスが出ては消えていくことになると思いますが、その中から本当に価値のあるアイデアや仕組みが生き残っていき、エンタープライズのコンシューマライゼーションに組み込まれていくことになるのでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

データドリブンビジネスって?

最近のバズワードである「ビッグデータ」の本質にあるのが「データドリブンビジネス」ではないかと思います。ビッグデータを活用することでデータに基づいた意思決定を行い、業績を向上させる。 データドリブンビジネスを行うために企業はさまざまな施策を実施しています。膨大な量のデータを収集...