2013年5月20日月曜日

ガートナーBIサミット2013から得た5つのポイント

2013年3月にテキサス州・グレープヴァインでGartner BI Summitが開催されました。Domoもこのイベントに参加していましたが、Director of Product ManagementのGary Gibbが今年のSummitで強く感じた5つのポイントについてDomoのオフィシャルブログに記事を投稿しましたのでその内容を紹介します。

  1. 過去の常識は現在の情報環境に当てはまらない
  2. 企業が持っているデータが最も強力な差別化要因
  3. モバイルBIが重要
  4. 新しいデータの活用方法を模索するべき
  5. 情報と分析力が業績向上の源泉になる
それではそれぞれを詳しく見て行きましょう:


1.過去の常識は現在の情報環境に当てはまらない

ほとんどの企業はごく最近まで常識や仮説、既成概念などに基づいてあらゆる意思決定を行なっていました。現在はほぼ全ての事業活動に関するデータが存在するので、全ての意思決定を情報に基づいて行うことができるようになっており、そうすることによってより確実で効果の高い意思決定が可能になります。
データは貯めているだけではほとんど役に立たないので、データを集約し、その意味を読み取り、必要な時に手元にある状態を作らなければ意思決定に活用することはできません。

2.企業が持っているデータが最も強力な差別化要因

同じ業種の企業間の本質的な違いは非常にわかりにくくなっています。例えば、iPhoneとAndroidを選ぶ基準は、それぞれの機能の違いではなく、文化やイメージによって決まっていると言えるでしょう。また、多くの業種ではビジネスモデルの変化や膨大な情報量にアクセスできるようになった消費者によってこれまでの常識が通じなくなっています。
ほとんどの企業にとって最も強力な差別化要因はデータの活用にあります。データの中からコア・コンピテンシー(中核となる能力)、イノベーションが可能な分野、及び今後事業を進めていくべき方向が見えてきます。経営者としてはこのような情報に対して必要なときにアクセスできなければ、自社の特性を活かした事業戦略を策定することも実施することもできません。

3.モバイルBIが重要

上述の2つのポイントにもありましたが、データは貯めているだけではあまり意味がありませんし、情報は必要なときにアクセスできなければ活用することができません。そのためにモバイルBIは不可欠なのです。
ただ、PCでもモバイルでも同じデータに同じような方法でアクセスすることはなかなか実現するのが難しいことです。とはいえ、そういったツールが存在しないわけではありませんし、このニーズに注目しているベンダーが増えているのでビジネスユーザーとしては妥協するのではなく、ベンダーに対してより高度な要件を突きつけていくべきです。

4.新しいデータの活用方法を模索するべき

新しいことを試すことは必ずしも危険を伴うことではないので、新しいデータの活用法を積極的に試してみるべきです。
最近多くの企業が取り組んでいる試みとして「データの民主化」があります。昨今部門間の壁は崩れつつあり、部門を横断してデータの連携や統合を行うことで新しい価値のあるデータ活用方法が生まれています。他部門に内情を知られることは時には心地よくないものですが、データのオープンな共有や連携をしないことによる事業リスクは無視することができません。

5.情報と分析力が業績向上の源泉になる

多くの企業は意思決定に必要なデータを持っているものの、活用できる形になっていません。そのためほとんどの企業では情報システム部門がBIレポートの作成を担当しているのですが、情報システム部門がボトルネックになっているようではビジネス部門がタイムリーに意思決定を行うことができません。
経営判断を行うエグゼクティブとしては、あくまでも自分にとって必要なタイミングで必要な情報を得ることが重要です。簡単なことではありませんが、それによって得られる業績インパクトはその投資を正当化するはずです。

-----------------------------------
この5つのポイントは、全て実現可能なものであり、実装して運用を開始して価値を得るまでには1年もあれば十分です。最大のポイントはこの課題にとりかかることであり、始めてしまえばすぐに結果が出るはずです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

データドリブンビジネスって?

最近のバズワードである「ビッグデータ」の本質にあるのが「データドリブンビジネス」ではないかと思います。ビッグデータを活用することでデータに基づいた意思決定を行い、業績を向上させる。 データドリブンビジネスを行うために企業はさまざまな施策を実施しています。膨大な量のデータを収集...